ブラッシング

毎日正しくブラッシングをすることは、健康な髪をキープして白髪を予防。改善していくことにも効果があります。
絡まった髪をといたり、髪に付いた汚れを落としたり、頭皮の皮脂を髪全体に行き渡らせることが出来たりする効果があり、シンプルな動作ですが、健康な髪には必要な大切な作業です。
ブラッシングによるマッサージ効果で刺激を与えることで、白髪を予防するだけでなく、薄毛などさまざまな髪のトラブルにも対応してくれます。
ブラッシングには、必ず使いやすい専用のブラシを用意しましょう。
コームやロールブラシは、スタイリング用でブラッシングには不向きです。素材なども豚毛など良質のものを選んで、自分の使いやすいものを選んでいくようにしましょう。
基本的に毎日こまめに欠かさず行なっていきたいものですが、あくまで優しく頭皮や髪に負担を与えないようにしましょう。
特に髪の毛が絡まってしまったときは、毛先から優しくほぐしていくようにして、徐々に絡まりをとっていくようにしましょう。無理してとろうとすると髪を傷めたりして良いことはありません。
ブラッシングは、自分の心掛け次第で髪をどんなにも美しい状態に保てる大切なものです。
ブラッシングを疎かにしているような人が、高いヘアケア商品を買う必要はありません。
まずは、ブラッシング用の上質なブラシを用意して、毎日使っていくようにしましょう。髪をいたわるという意味でも大切なことですし、美髪の基本でもあります。